![]() |
略歴国立音楽大学,音楽文化デザイン学科,音楽療法専修卒業。音楽療法士コース修了。音楽療法学会認定音楽療法士(補)取得。 三歳よりピアノを始める。ピアノを塚田由美子,原直子,石関舒子,花岡千春,有森直樹の各氏に師事。また,来日したトーマス・リンデ氏に特別レッスンを受ける。オーストリア,ウィーンのJ'S'バッハ音楽学校にてMrs.Katrin Honieに師事。 声楽を下村洋子,吉沢祐江の各氏に師事。バイオリンを荒井雅至に師事。楽典,及びソルフェージュを塚田由美子,佐柄香保里の両氏に師事。 小4から栃木県学生コンクールに毎年出場。金賞,及び銀賞を受賞。 エマノンコンサート等のチャリティーコンサートに多数出演。また,2006年に渡墺。 オーストリア各地で日墺国際交流コンサートに出演。 大学在学中は都内において、ハンドベルの演奏活動や音楽療法のボランティア活動を行う。また、認定音楽療法士のもとでアシスタントとして実際の音楽療法現場を学ぶ。 現在は,音楽療法を活かしたいと高齢者・障害者施設で介護職員として働きながらコンサート活動をしている。 |
出演記録 |